小林健二

小林健二、その多様な表現世界を履歴的に抜粋しております。
詳しい展覧会内容は[EXHIBITION]にてご覧下さい。

All rights reserved by KENJI KOBAYASHI+ATELIERAO info@kenji-kobayashi.com
Cooperation : Aether Craft Corporation
www.kenji-kobayashi.com : KENJI KOBAYASHI OFFICIAL SITE

PC用サイトはこちら

小林健二の展覧会やトークなどの最新情報(メルマガ登録)

お名前 メールアドレス

2023

EXHIBITION

[five myself]
9/16-18,22,23,25,29,30
13:00-18:00
preview+information

小林健二作品

2022

EXHIBITION

[INNOCENCE]
10/12-31(closed on Tue.)
10:00-20:00
yamaguchi gallery

[糸遊(いとゆふ)・朧(おぼろ)・陽炎(かぎろひ)の部屋]
10/12-31(closed on Tue.)
10:00-20:00
企画画廊くじらのほね
preview

[KENJI KOBAYASHI EXHIBITION in okeba]
4/2-18
11:00-17:00
okeba gallery(茅ヶ崎)
preview

小林健二作品
小林健二作品

小林健二作品

2021

EXHIBITION

[星の逝く涯]
10/32-11/7(10/26-27,11/2休)
12:00-18:00(11/7-16:00)
Gallery 水・土・木(東京江古田)


小林健二作品

[Little Field]
4/3-23(火曜休廊)
10:00-20:00
Gallery YAMAGUCHI(千葉)

preview
小林健二作品

[n w y f]
3/13-4/4 closed on Mon.
12:00-18:00(by appointment)
0367215255
cc@landscape-products.net CURATORS CUBE(東京虎ノ門)
PREVIEW

小林健二作品

2020

EXHIBITION

[土星装置]+[銀河通信]
9/23-30
14:00-20:00
月光百貨店(兵庫芦屋市)

小林健二作品

2019

EXHIBITION

[透質層と透明体]
9/21-10/19(日・祝休廊)
10/5(土)17:00 ギャラリートーク
Gallery TSUBAKI(東京)
preview

小林健二作品

EXHIBITION

XEDIA
9/21-10/19(日・祝休廊)
GT2
ON LINE SHOP
[XEDIA]作品を通販でお求めいただけます。

小林健二作品

EXHIBITION

[結晶標本-Crystal Specimen-]
4/26-5/7(会期中無休)
12:00-19:00(最終日は17:00まで)
*4/27(土)夕刻より作家在廊
展覧会情報(preview)

展覧会(review)
小林健二結晶

2018

EXHIBITION

[-朝のがらす-Morgonglaz]
3/28〜4/16(火曜日休廊)
10:00-20:00
4/7(土)17:00〜
小林健二を囲んで(予約不要・無料)
展覧会情報

2017

EXHIBITION

[IYNKUIDU TFTWONS]
9/9〜9/30(日曜・祭日休廊)
11:00-18:30
9/16(土)17:00〜
小林健二イブニングトーク
展覧会REVIEWトークREVIEW
告知ページ

2016

TALK+WORKSHOP(MOVIE)

MUSIC

[Erbium]
小林健二が中学のときに作った曲。
6/19のミニミニライブの動画に
画像をプラスして編集

MUSIC VIDEO

[Erbium-guitar ver.]+[A sign of Dreams-photo by Kenji]

EXHIBITION

[小林健二展]
T氏のコレクションより
Gallery TSUBAKI/Tokyo
8/31-9/10
*9/3 Mini Talk

小林健二個展

Mini-Live

[+小林健二ミニミニオマケライブ]
Magallanica/Tokyo
6/19(sun)トーク終了後16:00~(ライブのみの参加は不可)
6/19:REVIEW

小林健二ライブ情報

TALK

[工作のヒント]+[不思議な世界]+[結晶育成]
Magallanica/Tokyo
6/4(sat),11(sat),19(sun)14:00-16:00
*6/4,11,19は終了しました。
ありがとうございました。
6/4:REVIEW
6/11:REVIEW

小林健二作品

2015

WORK SHOP

[自作キャンバスをつくる]
Magallanica/Tokyo
10/31(sat),11/8(sun)

REVIEW

小林健二ワークショップ

Kick off talk

[工作のたのしみ]
Magallanica/Tokyo
9/20,26,10/3

行われたトーク内容は近々[KENJI CHANNEL]にて紹介します。

 

小林健二トーク小林健二トーク

個展

[Nocturnal Saturiun-土星夜-]
Magallanica/Tokyo
8/1-30

2 0 1 3

個展

[Witches' Relics-魔女たちの遺品-]
Gallery MORYTA/Fukuoka
10/19-11/17

小林健二個展

[Musee d'ipsylon]
PARADA/Tokyo
7/27-8/11

小林健二個展

[Kingdom Kristal]
a•corns gallery/Tokyo
7/24-8/2

小林健二個展

2 0 1 2

個展

[Limpid Principal-透明成]
Optrico TerraceGallery/Tokyo
5/11-24

Talk

Friday Evening Lecture
2/17
Holiday Free Talking
2/19
Gallery MORYTA/Fukuoka

小林健二トーク

表紙作品

[フェッセンデンの宇宙-Fessenden's Worlds]
エドモンド・ハミルトン著(河出文庫)

2 0 1 1

個展

[HIDDEN PLACE-隠された場所-]A corns gallery/Tokyo
11/12-12/17

小林健二個展

 

[May & June]
Gallery MORYTA/Fukuoka

小林健二個展

 

[小林健二の世界]展

長崎書店リトルスターホール/Kumamoto
5/27-6/17
Gallery Koen/Kumamoto
6/4-19
Orange/Kumamoto
6/4-19
島田美術館/Kumamoto
6/9-19

小林健二個展

 

2 0 1 0

個展

[K's WORKSHOP]
Gallery MORYTA/Fukuoka
10/24-11/14
[TWILIGHT PLANET]
Gallery MORYTA/Fukuoka
10/14-19
[15 to 32]
Gallery MORYTA/Fukuoka
10/25-10/11
[こころの中の彗星] トーク
Gallery MORYTA/Fukuoka
10/23

 

 

小林健二個展

 

 

 

 

[PSEUDOMORPHITE-仮晶鉱]
Gallery AMULET/Tokyo
5/28-6/14

小林健二個展

参考書誌

[朝日新聞11/7-on reading]
文、一青窈


[月刊ギャラリー6月]

 

 

 

 

 

 

2 0 0 9

個展

[PERSPY-ガラス体の日常]
Gallery MORYTA/Fukuoka
11/14-12/12

小林健二個展

 

 

[MEEM-仮説の楽章]
Gallery EM/Nagasaki
9/19-11/8

小林健二個展

[ELECTRIC WORLD]
Gallery MORYTA/Fukuoka
part1,9/22-10/6
part2,10/10-24

小林健二個展

[春の虹色-Printemps Iris]
Gallery MORYTA/Fukuoka
5/16-6/7

小林健二個展

[銀河通信事業]
PARADA/Tokyo
5/23-31

小林健二個展

グループ展

[異床同夢展]
横芝光町図書館/Chiba
9/19-11/8

 

 

 

 

 

 

 

参考書誌:

[ダ・ヴィンチ]
この本にひとめぼれ

[西日本新聞9/12]
[長崎新聞10/2]
[ブルータス]ラジ・カル!

 

小林健二参考書誌

2 0 0 8

個展

[青繭の日記]写真展
Gallery MORYTA/Fukuoka
12/6-28

[夢記 其の後(ゆめのしるし そののち]写真展

ブックスキューブリック、カフェドカッファ、東方遊酒菜ヌワラエリア、TIME&STYLE WESTED、モノグリム、KOTI、THE CORNER SHOP/Fukuoka
12/6-28

 

小林健二個展

小林健二個展

[MUTANT]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
10/4-11/1

小林健二個展

[IPSYLON]
1/2/Tokyo
10/18-11/1

小林健二個展

[Tools and Mind]
Gallery MORYTA/Fukuoka

小林健二個展

[ALPHA PTERON-最初の翼-]
Gallery EM/Nagasaki
9/27-11/3

小林健二個展

[透明電気集]
Gallery EM/Nagasaki
6/21-7/21

小林健二個展

[CRYSTAL ELEMENTS]
Gallery MORYTA/Fukuoka
1/12-2/3

レクチャー

特別講義
多摩美術大学/Tokyo
6/5

小林健二トーク

 

参考書誌

[鉱物アソビ]
インタビュー+文、フジイキョウコ
写真、大沼ジュージ

小林健二参考書誌

小林健二ART BOOK [UTENA]
再版 限定100部
発行 IPSYLON
特製ビニールケース入り/手透き紙カバー/P40/380X275mm

小林健二作品集

作品集[MEEM]
発行 Gallery TSUBAKI
P200/全カラー/掲載作品500余点/277X210mm

小林健二作品集

作品集[INNER SCAPES+TINY NIGHTS]
発行 Gallery MORYTA
P80/全カラー/掲載作品79点/277X210mm

小林健二作品集

[大人の科学マガジン vol.21]
ぼくらのモーター工作 
インタビュー+文 小崎雄
写真 ミワタダシ

 

 

 

 

 

 

 

 

[西日本新聞12/27]
[詩と思想]絵を描きはじめた頃から
文、小林健二
[月刊ギャラリー6月]
[西日本新聞6/28
[長崎新聞6/22]
[朝日新聞6/22]

小林健二参考書誌

2 0 0 7

個展

[A Place of Fairy-妖精の場所]
Gallery MORYTA/Fukuoka
12/1-27

小林健二個展

グループ展

[澁澤龍彦幻像美術館]
埼玉県立近代美術館/Saitama
4/7-5/20
札幌芸術の森美術館/hokkaido
8/10-9/30
横須賀美術館/Kanagawa
10/6-11/11

参考書誌

[西日本新聞12/26]
図録[澁澤龍彦幻像美術館]
発行 平凡社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークショップ

[鉱物から絵の具を作ろう]
石と賢治のミュージアム/Iwate
9/23

小林健二ワークショップ小林健二

トーク

[小林健二氏の不思議な作品たち]
ふるさとわらべ館/Fukuoka
3/24

[鉱石ラジオを作ろう]
ふるさとわらべ館/Fukuoka
3/25

小林健二トーク

表紙作品

[夜は満ちる]小池真理子著
文庫/新潮社

2 0 0 6

個展

[O4 somnium-夢という奇蹟]
IPSYLON/Tokyo
12/15-26

小林健二個展

[A story of Silence- 静寂の軌跡]
Gallery MORYTA/Fukuoka
12/1-10,12/14-24

小林健二個展

[流星飲料-Drink Meteor]
石と賢治のミュージアム
(東北砕石工場跡)/Iwate
9/9--10/1

小林健二展覧会

[XYSTUM-怪物の始り]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
5/10-27
TALK(5/14)

小林健二個展

レクチャー

[見えない世界の不思議]
玉川学園/Tokyo
6/2

 

 

 

 

ワークショップ

[自作のキャンバスと絵の具で絵を描こう]
ふくやま美術館/Hiroshima
9/17-18

小林健二ワークショップ

参考書誌

[大人の工作読本vol.11]
工作者のためのプロツールNo.10
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.10]
キット開発者から見た側面
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[analog vol.13]
20世紀ラヂオ
文 吉田伊織

[岩手日報10/21]
[岩手日々9/25]
[岩手日報9/24]
[岩手日々9/23]
[岩手日々9/10]
[岩手日報9/10]
[岩手日々9/6]

 

 

 

 

 

 

 

 

[日本経済新聞5/5-文化]
鉱石ラジオに耳澄ませて

小林健二参考書誌

2 0 0 5

個展

[銀色のことば-silver words]
Gallery KAZUKI/Fukuoka
11/30-12/25

小林健二個展

 

 

[地球に咲くものたち-小林健二氏の鉱物標本室から]
石と賢治のミュージアム/Iwate
10/15-12/27
TALK(11/6)

図録[地球に咲くものたち]
発行 石と賢治のミュージアム

小林健二展覧会

[夢記(ゆめのしるし)]
自作レンズによる写真展
Gallery KAZUKI/Fukuoka
7/16-8/10

小林健二個展

[想いとかたちが出合う場所]
Gallery ef/Tokyo
5/11-6/5
TALK
[作品がうまれっるずっと前に]
[好奇心について]
5/14,6/5)

小林健二個展

 

 

トーク

[不思議ってなんだろう]
ふるさとわらべ館/Fukuoka
7/23

小林健二トーク

ワークショップ

[鉱石ラジオをつくろう]
青山ブックセンター/Tokyo
8/20

 

 

 

 

[ぼくらの鉱石ラジオつくり]
風カルチャークラブ主催
小林健二アトリエにて/Tokyo
5/28

小林健二ワークショップ

著書

銀水色版[みづいろ]
発行 銀河通信社
P136/活版印刷(銀水色)/函入り/B6

小林健二著書

参考書誌

[ひたち冬号]
結晶の世界
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.9]
工作者のためのプロツールNo.9
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.8]
工作者のためのプロツールNo.8
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[Quik Japan No.63]
鉱石ラジオがあった時代
文 小林健二
[週末工房No.3]
美術家の木工具
写真 小林健二
[岩手日々10/15]

 

 

 

 

 

2 0 0 4

個展

[薄荷の学説-The Mint Theory]
Gallery KAZUKI/Fukuoka
11/12-12/5

小林健二個展

トーク

[KENJI KOBAYASHI Monday evening talk vol.3]
立体ギャラリー射手座/Kyoto
12/20

小林健二トーク

[KENJI KOBAYASHI Monday evening talk vol.2]
立体ギャラリー射手座/Kyoto
9/20

小林健二トーク

[KENJI KOBAYASHI Monday evening talk vol.1]
立体ギャラリー射手座/Kyoto
4/26

小林健二トーク

レクチャー

[デザイン塾]
FUKUOKAデザインリーグ実行委員会主催/Fukuoka
3/6

 

 

 

 

 

ワークショップ

[ぼくらの鉱石ラジオつくり]
風カルチャークラブ主催
小林健二アトリエにて/Tokyo
11/6,21,12/11

小林健二ワークショップ

参考書誌

[子供の科学]
花のような結晶世界
文、写真 小林健二

 

 

 

 

[大人の工作読本vol.7]
工作者のためのプロツールNo.7
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[大人の科学マガジンvol.5]
微小世界への跳躍法
インタビュー、文 小崎雄
写真(プレパラート作品) 小林健二

小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.6]
工作者のためのプロツールNo.5
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.5]
工作者のためのプロツールNo.4
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌小林健二参考書誌

[大人の科学マガジンvol.4]
鉱石ラジオの生まれる場所
小林健二X中野不二男
文 胡口桂子 写真 中村冬男

小林健二参考書誌

[日経モノクル]
[AERA9/23]

表紙作品

[夜は満ちる]小池真理子著
新潮社

 

 

 

 

 

2 0 0 3

個展

[ひかりさえ眠る夜に-ON A NIGHT WHEN EVEN LIGHT HERSELF SLEPT]
福井市美術館/Fukui
9/20-11/3

レクチャー
[ひかりのみている夢について]
福井市美術館/Fukui
10/5

ワークショップ+トーク
[絵の具をつくろう]
福井市美術館/Fukui
10/18,19

TV

[ひかりさえ眠る夜に]
NHK日曜美術館10/12

小林健二個展

 

参考書誌

図録[ひかりさえ眠る夜に]
文 西田英恵、小林健二
発行 福井市美術館

 

小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.4]
「鉱物結晶と電子工学」の出会い。いつか「夢で見た」ラジオ

小林健二参考書誌

[美術手帖10月]
画家たちの美術史
文 鷹見明彦

小林健二参考書誌

[版画芸術No.121]
小林健二 ひかりさえ眠る夜に
文、松山龍雄

小林健二参考書誌

[大人の工作読本vol.3]
工作者のためのプロツールNo.3
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

航空模型少年の夢の本棚+なつかしのプラスチックモデル
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[朝日新聞10/31]
文化 文、森本俊司
[婦人公論10月]
[Pen No.116]
[Art Journal October Vol.38]
[福井新聞10/15]文、西田英恵
[京都新聞10/11]
美術 文、深堂真穂
[朝日新聞10/3]
[ウララ9月]TOPICS ART
文、西田英恵
[スタジオヴォイス]
ART 文、倉林靖
[日刊県民福井9/22]
[福井新聞9/23]
[BE-PAL9月]information
[ぴあ 中部版9月]
[福井新聞9/21]
[福楽 秋vol.16]
小林健二展 ひかりさえ眠る夜に
文、西田英恵
[ギャラリー9月]
[日刊県民福井新聞9/8]
[htwi No.21]art news flash
文、鈴木冬根
[小林健二]
文 倉林靖
www.japandesign.ne.jp
[ホントに本と]
インタビュー
www.gaden.jp

小林健二参考書誌

小林健二参考書誌

 

[大人の工作読本vol.2]
工作者のためのプロツールNo.2
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

2 0 0 2

個展

[TINY NIGHTS]
Gallery KAZUKI/Fukuoka
11/22-12/15

小林健二個展

[科学少年の青色]
小島びじゅつ室/Tokyo
11/2-30

小林健二個展

グループ展

[驚異の現代作家たちー北原照久アートコレクション]
そごう美術館/Yokohama
7/27-9/1

 

 

 

 

 

トーク

[創造することーその姿勢と背景]
けやき通り学生会主催
福岡市美術館/Fukuoka
11/23

小林健二トーク

レクチャー

福井大学/Fukui
12/20

ワークショップ+トーク

[不思議な結晶]
福井市美術館/Fukui
9/7,29
[世界の工具を使ってみよう]
福井市美術館/Fukui
9/8,28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[鉱石ラジオをつくる]
福岡市美術館/Fukuoka
8/24,25

小林健二トーク

TV

[趣味悠々-大人が遊ぶサイエンス]
石に込められたロマン-鉱石ラジオを作ろう
NHK/4月-5月
[趣味悠々ー大人が遊ぶサイエンス]
発行 NHK

 

 

 

 

 

 

参考書誌

作品集[PROXIMA-INVISIBLE NUPTIALS(プロキシマ-見えない婚礼)] 文 小林健二 
インタビュー 坂田香織、中村共子、橋本剛,古川文子、吉村美紀
A5/P196/三方小口銀箔/シルクサテン装
発行 銀河通信社

小林健二参考書誌

 

[大人の工作読本vol.1]
工作者のためのプロツールNo.1
文、写真 小林健二

小林健二参考書誌

[読売新聞9/24]
レトロな魅力 鉱石ラジオ

小林健二参考書誌

[htwi]鉱物王国
インタビュー 小川功

小林健二参考書誌

[西日本新聞12/7]文化



図録[驚異の現代作家たちー北原照久アートコレクション]
発行 そごう美術館

[版画芸術]LIVE ARTIST
文 松山龍雄

[西日本新聞5/27]

 

 

 

 

 

 

 

 

2 0 0 1

トーク

[21世紀の感性を考える会ー結晶と見えない光、自然の神秘に創造性]
こどもの城/Tokyo
4/17

小林健二トーク

レクチャー

[不思議な結晶と白亜紀に生きた恐竜]
石と賢治のミュージアム/Iwate
9/24

小林健二トーク

TV

[美の世界]
日本テレビ

[新・真夜中の王国]
NHKBS

小林健二動画

小林健二動画

参考書誌

[EXHIBITION vol.6]
発行 三菱地所ARTIUM

小林健二参考書誌

[岩手日々9/25]

[ZEN]進め永遠の科学少年

 

 

 

2 0 0 0

個展

[Christmas Presents]
Gallery IDEA/Tokyo
12/1-25
12/3,23(Talk)

小林健二個展

 

 

 

[CASCADE OF CEPHEIDS]
SPACE O.E.C./Fukuoka
10/22-11/12
10/22(Talk)

小林健二個展小林健二個展

[内景-Inner Scapes]
Galerie CAZUQUI/Fukuoka
10/10-11/5
10/14(Talk)

小林健二個展小林健二個展

[プロキシマ-見えない婚礼]
三菱地所ARTIUM/Fukuoka
10/12-11/12

小林健二個展小林健二個展

グループ展

[水晶の塔を探して-現代アートが開く「私」の世界]
福岡市美術館/Fukuoka
10/7-11/5

[時の万華鏡]
福井市美術館/Fukui
8/4-9/24

 

 

 

トーク

[アートと天然の不思議な世界]
三菱地所ARTIUM/Fukuoka
10/28

小林健二トーク

[見えないものを見るチカラ]
福岡市美術館/Fukuoka
10/29

 

 

 

[MINERAL MIRACLE-不思議な鉱物や電磁波のはなし]
石と賢治のミュージアム/Iwate
9/16

小林健二トーク

ワークショップ+トーク

[鉱石ラジオをつくろう][鉱物や電気の不思議なおはなし]
福井市美術館/Fukui
8/13

小林健二トーク

TV

[BOOK TV self portrait]
SKYperfect TV

[BOOK TV Kenji Kobayashi in FUKUOKA]
SKYperfect TV

 

 

 

 

 

 

表紙作品

[現代詩の10人シリーズ]
土曜美術社

参考書誌

図録[水晶の塔をさがしてー現代アートが開く「私」の世界]
文 山口洋三
発行 福岡市美術館

小林健二

図録[時の万華鏡]
文 西田英恵
発行 福井市美術館

小林健二参考書誌

[美術手帖6月]
鉱物顔料の世界
文+写真 小林健二
10/28

小林健二参考書誌

[オーディオクラフトマガジンNo.1]
さぐり式鉱石ラジオをつくる
文+写真 小林健二

小林健二参考書誌

[美術手帖5月]
小林健二 夢の場所

小林健二参考書誌

[朝日新聞12/16]美術
文 中山喜一朗
[中州通信]
天然と交信する画家 小林健二
[西日本新聞11/1]文化
「少年の好奇心を継続する力」
文 塩田
[美術手帖11月]
小林健二in福岡
[日本経済新聞10/19]
こぼれ落ちた科学の美
文 中山真由美
[西日本新聞10/25]
文化「水晶の塔をさがして」開催によせて  
文 山口洋三
[西日本新聞10/23]
天然の世界の神秘が広がる
[朝日新聞10/14]
小林健二の世界4会場で同時に
文 中村共子
[Gallery 10月]
SPECIAL EXHIBITION
[遥(はるか)4月]少年少女だった頃
文 小林健二

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 9 9 9

個展

[夜光結晶-Luciferite in Night]
Gallery AXIZ/Osaka
11/11-30

小林健二個展

[惑星の記憶-6月7日物語-Remenbrance of a planet-The tale of June 7th]
Gallery IDEA/Tokyo
11/15-12/4

小林健二個展

[KENJI KOBAYASHI EXHIBITION 1973-1999]
Gallery IDEA/Tokyo
5/10-29

小林健二個展

グループ展

[Xmas with ART]
Bunkamura Gallery/Tokyo
12/7-25

 

 

 

 

 

[メビウスの卵展]
石と賢治のミュージアム/Iwate
8/1-31
8/7(Workshop+Talk)

小林健二展覧会

[ポーランド・日本ー内と外-Inside and Outside]
富山県立近代美術館/Toyama
7/9-9/5
7/31,8/1(Workshop+Talk)


図録[ポーランド・日本ー内と外-Inside and Outside]
発行 富山県立近代美術館

小林健二展覧会
小林健二参考書誌

トーク

[愛書家のもの語り-科学少年のいた時代]
北沢ギャラリー/Tokyo
6/26

小林健二トーク

ワークショップ+トーク

[鉱石ラジオをつくる]
Gallery IDEA/Tokyo
5/15,19,22,26,29

JARL群馬県支部技術研修会
[鉱石ラジオの不思議]
前橋生涯学習センター/Gunma
2/14

 

 

 

 

 

 

 

参考書誌

[AERA11/29]
HOME IN ART
文 山下里加

小林健二参考書誌

[MJ無線と実験5月]
原初の真空管をつくる
写真+文 小林健二

小林健二参考書誌

[22世紀芸術家探訪]椹木野衣
発行 エスクァイアマガジンジャパン
[骰子7月]
鉱石ラジオを作るワークショップ
文 エミ・エレオノーラ
[本の雑誌6月]
鉱石ラジオを作った日
文 浦部信義

 

 

 

 

 

 

 

作品+インタビュー

[鳩よ11月]
尾崎翠「第7官世界」へ

小林健二参考書誌

表紙作品

[ヴァージニア・ウルフ短編集]
筑摩書房

1 9 9 8

個展

[IN TUNE WITH THE INFINITE-無限への同調]
Gallery IDEA/Tokyo
12/7-25
12/7,25(Talk+Workshop-小林健二と電気の世界-鉱石ラジオをつくる

小林健二個展小林健二トーク

[Another Air World-隣あう世界]
GT2/Tokyo
4/13-25

小林健二個展

グループ展

[3works]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
4/13-25

小林健二作品

[夜想鉱物展]
ラ・フェニーチェ/Osaka
7/11-29
7/11(Workshop+Talk-鉱石ラジオをつくる

小林健二トーク 

TV

[NHKスタジオパーク]

解説文

[クシー君の発明]鴨沢裕二
発行 パルコ出版

 

 

 

 

 

 

参考書誌

[美術手帖8月]
アーティストインタビュー
インタビュワー 藤原えりみ

小林健二参考書誌

 

[MJ無線と実験2月]
通巻900号記念大特集
なつかしの音風景-鉱石ラジオを楽しむ
写真+文 小林健二

小林健二参考書誌

 

[朝日新聞12/13]思い出に残る一冊を贈ろう
[AUTOS]対談
石井哲夫・小林健二
発行 小学館
[朝日新聞6/15]マガジントリップ
文 小林健二
[西日本新聞3/15]
文 稲葉真弓
[怪物図鑑2001]GUEST
[Esqire3月]Art&Exhibition
文 椹木野衣
[トランジスタ技術2月]コラム
ぼくらの鉱石ラジオ
文 針倉好男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 9 9 7

個展

[無限への同調]
Galerie VOYANT/Shizuoka
10/20-11/1
11/15(Talk「ぼくらの鉱石ラジオ」
発刊によせて)

小林健二個展

 

 

[小林健二の背景ーぼくらの鉱石ラジオ]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
2/17-3/1
2/22(対談 谷川俊太郎・小林健二)

小林健二個展 

グループ展

[ダイエットする芸術]
ソニータワー/Osaka
12/27-1/11
[ダイエットする芸術]
Bunkamura Gallery/Tokyo
10/17-29

[天上の調律]
加藤京文堂/Osaka
10/9-26

[空想雑貨の冒険]
デルタ・ミラージュ/Tokyo
7/29-8/27
8/2(対談 神谷僚一・小林健二)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[鉱物の王国]
デルタ・ミラージュ/Tokyo
4/22-5/9
4/25(対談 松岡正剛・小林健二)

小林健二作品

 

 

トーク

[ぼくらの鉱石ラジオ]
刊行記念トーク
ジュンク堂書店/Tokyo

レクチャー

電気技術史研究会 研究発表
[通信するこころ・鉱石ラジオの不思議]
社団法人電気学会/Tokyo
9/9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

著書

[ぼくらの鉱石ラジオ]
発行 筑摩書房
A5/P256/図版写真500余点

小林健二著書

参考書誌

[ART WORKS 90s]
発行 水戸芸術館現代美術センター

小林健二参考書誌

[ブルータス12/1]
文 藤原えりみ

小林健二参考書誌

[AERA10/20]
in short

小林健二参考書誌 

[サライ3/6]
サライ・インフォメーション

小林健二参考書誌

[銀花No.112]
プラモデルと鉱石ラジオ
文 気谷誠
[サンデー毎日11/23]
著者インタビュー
[サライ11/20]
サライブックレビュー
[CQHam Radio11月]
CQロータリー
[電波ワールド11月]
ぼくらの鉱石ラジオ
[MJ無線と実験11月]
オーディオ情報
[西日本新聞10/12]
新刊から
[日本経済新聞10/19]
あとがきのあと
[朝日新聞10/12]
著者に合いたい
[PRちくま]
対談 谷川俊太郎・小林健二
[毎日新聞9/28]COVER DESIGN
[産経新聞9/28]月曜版
[IBM USERS 5月]
妖精たちの発明/結晶受信機
文 小林健二

ラジオ番組出演

[鉱石ラジオ・ロマンの周波数]
NHKラジオ第一 6/21

小林健二参考書誌

小林健二参考書誌

 

 

 

撮影

[怪獣玩具の冒険]神谷僚一著
発行 フィルムアート社

[おおきなポケット]
文 宇野素子
発行 福音館書店

装丁+装画

[青春の時空論]稲倉達著
発行 舷燈社

装画作品+撮影

[星の採譜術]高柳誠著
発行 書肆山田

アートディレクション

CD[ギャーテーズ第一集]
発行 キャプテントリップレコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[日本現代美術50人展]
ナビオ美術館/Osaka
2/16-3/10
図録[日本の現代美術50人展]
発行 ナビオ美術館

小林健二参考書誌小林健二参考書誌

表紙作品+掲載作品

[宮沢賢治キィーワード図鑑]
発行 平凡社

 

小林健二参考書誌

表紙作品

[澁澤・三島・六十年代]倉林靖著
発行 リブロポート

トーク

Galerie VOYANT/Shizuoka
1/27.28

執筆

[宮沢賢治カバーバージョン]
発行 河出書房新社

[参考書誌

BOOK MAP PLUS]私の本棚
発行 工作舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗用作品製作

CLUB[ZEUS]
Tokyo

1 9 9 5

グループ展

[石の宇宙展]
北沢ギャラリー/Tokyo
11/6-16
11/10(対談 蒲田東二・小林健二)

 

小林健二展覧会

[ハートで描く心のメッセージ展]
ていぱーく通信総合博物館/Tokyo
1/21-2/12

 

 

 

美術+映像構成

[T.L.L-Meteorizing,"Sight in the Scope" to "Gestirne in Kristal"]
トモエ静嶺と白桃房
SONNY SOMIDO/Tokyo
3/21,24

オブジェ製作+装丁

[緑色電気集-遊星と機械の電源へ]
神谷僚一著
発行 舷燈社

レクチャー

美術理論
造形大学/Tokyo
10/13

メイクアップスクール
フロムハンド/Tokyo

 

 

 

 

 

 

参考書誌

[BT11月]
光さへ眠る夜に
文+絵 小林健二

小林健二参考書誌

[文藝 秋号]
特集 宮沢賢治ビジュアル構成「少年科学の時代」
文 小林健二

[現代アートを聴く・光りを夢見た物質]倉林靖著
発行 スカイドア

執筆

[未来への構築・新しい形との何か]
発行 デルフォイ研究所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表紙作品

[小さなヴァイオリン]
キドンクレメール著
発行 リブロポー

1 9 9 4

グループ展

[ハートで描く心のメッセージ展]
メトロポリタンプラザ/Tokyo
12/5-12
図録[ハートで描く心のメッセージ展]
発行 NHK

小林健二作品 

[美術と博物展]
福祉県立美術館/Fukui
11/3-27
図録[美術と博物展]
文 芹川貞夫
発行 福井県立美術館

小林健二参考書誌

 

[澁澤龍彦展ードラコニア・ワンダーランド]
西武ロフトフォーラ/Tokyo 
4/28-5/22
西武五番館赤レンガホール/Sapporo
9/30-10/16
図録「澁澤龍彦展ードラコニア・ワンダーランド」
発行 美術出版社

シンポジウム(パネラー)

[建築デザイン会議'94]
清水寺/Kyoto
10/14,15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 9 9 3

個展

[封じられた日々-The days in past tense]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
11/10-30

小林健二個展

[呼吸への同化-Assimilation with Respiration]
オネビオン現代美術ギャラリー/Tokyo
11/9-12/4

小林健二個展

[EXPERIMENT1]
ギャラリー美遊/Tokyo
11/2-26
11/26(対談 鷹見明彦・小林健二)

小林健二個展

[余白の秘密-SECRET IN THE BLANKS]
松明堂ギャラリー/Tokyo
10/8-11/3

小林健二個展

グループ展

[KID'S ART LAND]
ベネッセハウス 直島コンテンポラリ−アートミュージアム/Okayama
7/10-9/5
図録[KID'S ART LAND]
発行 ベネッセハウス 直島コンテンポラリーアートミュージアム

小林健二参考書誌

アートフェア

[NICAF'93]
パシフィコ横浜/Yokohama
3/19-23
図録[NICAF'93]
発行 NICAF実行委員会

小林健二参考書誌小林健二参考書誌

参考書誌

図録[Catena Aureus-金の鎖]
発行 Galerie Voyant,松明堂ギャラリー,ギャラリー美遊,オネビオン現代美術ギャラリー,Gallery TSUBAKI

小林健二個展小林健二参考書誌

作品集[ILEM]
文 小島静二 椿原弘也
発行 GalleryTSUBAKI
A5/P136/カラー図版70点

小林健二作品集

[紫の安息-ASTEROID ATARAXIA]
文 倉林靖 前田真人 平田文隆
発行 オネビオン現代美術ギャラリー
書籍(B6/128P/モノクロ/写真点数51点・フォルダー入り作品写真シート(B5サイズ12枚/カラー/作品点数16点)

小林健二作品集

[EXPERIMENT1]
文 鷹見明彦 田熊秀樹 小林健二発行 ギャラリー美遊
特殊ビニールケース入り/本P56/小林健二オリジナルプレパラート+顕微鏡撮影ポジフィルム付き
データファイル/ポストカードセット(5枚)

小林健二作品集

[星のいる室内-STELLA IN THE ROOM]
文 大久保満男・伊佐子 小林健二
発行 Galerie VOYANT
270X150(mm)/P44/函入り

小林健二作品集

[版画芸術]アトリエの画家たち
インタビュー 佐藤徹也
[パステル BT増刊]パステルをつくろう
文 楠見清
[アサヒグラフ2/26]アート人
文 寺田侑

 

 

 

 

 

著書

[みづいろ]
発光 松明堂極光書房
愛蔵版(B6変形/P136/活版印刷/函入り)

小林健二著書

[みづいろ]
発光 松明堂極光書房
異装版(260X140(mm)/P136/函入り/特色グレー活版印刷/限定50

小林健二著書

[みづいろ]
発光 松明堂極光書房
特装版(オブジェ「真綿と方解石」とのセット)活版印刷特色刷り/限定30

小林健二著書

表紙作品+装丁

[人体科学事始め-気を科学する]
鎌田東二著
発行 読売新聞社

写真+装丁

[ピアニシモの部屋]小川英晴著
発行 舷燈社

1 9 9 2

個展

[蒼い蛹-COBALT CHRYSALIS,Far in the distance in pacific gravity]
三菱地所ARTIUM/Fukuoka
10/1-11/3
10/4(対談 中沢新一・小林健二)

小林健二個展

[紫の安息-ASTEROID ATARAXIA]
オネビオン現代美術ギャラリー/Tokyo
6/1-7/11
6/16(対談 鎌田東二・小林健二)

小林健二個展

グループ展

[色の博物誌・青-永遠なる魅力]
目黒区美術館/Tokyo
8/1-9/15
図録[色の博物誌・青-永遠なる魅力]
発行 目黒区美術館

小林健二参考書誌

アートフェア

[Tokyo Art Expo1992]
東京国際見本市会場/Tokyo
3/18-22
図録[Tokyo Art Expo1992]
発行 アートプレスセンター

対談

[銀河鉄道の夜]
あがた森魚・小林健二
風のアトリエ/Chiba
7/4

伊東順二・小林健二
ガーディアンガーデン/Tokyo
1/31

シンポジウム(パネラー)

[1983-1992国連障害者の10年最終記念 国民会議芸術祭OPEN MAIND ART]
浜離宮朝日小ホール/Tokyo
12/6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考書誌

[CONTEMPORARY ARTIST IN JAPAN 133]
発行 株式会社日本演出

小林健二参考書誌

[かたち秋号]特集 小林健二の造形世界(後半)
インタビュー 十川忍

小林健二参考書誌

[地心No.38]
インタビュー 角田大龍
[幸福の無数の断片]AIONについて
中沢新一著
発行 河出書房新社
[朝日新聞10/30]美術
[ガロ8月]鈴木翁二特集
文 小林健二
[ブルータス7月]
文 城戸朱裡

 

 

 

 

 

 

 

[鳩よ7月]タルホワールド
文+写真 小林健二

小林健二参考書誌

[スタジオヴォイス7月]ART
文 鷹見明彦
[THE JAPAN TIMES]ART
文 Helene Thian
[毎日デイリーニュース]ART AND CULTURE
文 Amaury Saint-Gilles
[みづえ冬号]ヨブ記と小林健二
文 倉林靖

 

 

 

 

 

 

 

TV

[新・美に生きる]TV東京


[東京発シティーインフォメーション]NHKBS

小林健二動画

 

 

動画

Back stage

小林健二動画

表紙作品

[周期律]プリーモ・レーヴィ著
発行 工作舎

舞台美術

[皮膚宇宙の神々]トモエ静嶺と白桃房
キリンプラザ/Osaka
7/17-19

 

 

 

 

 

1 9 9 1

個展

[夜と息-Night and Breath]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
10/28-11/14

小林健二個展

グループ展

[BEYOND THE MANIFESTO-美術とメッセージ]
水戸芸術館/Ibaragi
4/13-6/2
4/13(レクチャー)
図録[BEYOND THE MANIFESTO-美術とメッセージ]
文 渡部誠一
発行 水戸芸術館

小林健二展覧会
小林健二展覧会

[箱の世界]
水戸芸術館/Ibaragi
2/9-3/24
図録[箱の世界]
発行 水戸芸術館

小林健二展覧会

参考書誌

[かたち秋号]特集 小林健二の造形世界(前半)
インタビュー 十川忍

小林健二展覧会

[地心No.37]
インタビュー 角田大龍
[みづえ夏]REVIEW
文 倉林靖
[BT]KENJI KOBAYASHI
文 倉林靖

 

 

 

 

 

表紙作品

[自然学曼荼羅]松岡正剛著
発行 工作舎

1 9 9 0

個展

[黄泉への誓(ウケヒ)]
Gallery FACE/Tokyo
10/16-11/11
図録[黄泉への誓(ウケヒ)]
文 小川英晴 鷹見明彦 中沢新一
発行 Gallery FACE

小林健二個展小林健二参考書誌

[離宮珀水]
Gallery FACE/Tokyo
6/26-7/8

小林健二個展

グループ展

[BOX ART OF 90]
ハイネケンビレッジ/Tokyo
2/10-3/4
図録[BOX ART OF 90]
発行 ハイネケンビレッジ

小林健二作品小林健二参考書誌

シンポジウム(パネラー)

[いわきシンポジウム]
いわき市美術館/Miyagi
7/22

 

 

 

 

 

参考書誌

[ブルータス12月]空想美術館 文 小林健二

小林健二参考書誌小林健二参考書誌

[マリクレール1月]今月の本
文 中沢新一

小林健二参考書誌

作品集[AION-COSMOS,ART,LIFE,UNITY]
発行 用美社
B4/244頁/(紙クロス装丁・プラスティック・紙のダブルカバー掛け)総写真図版605点(内カラ-202点)

小林健二作品集

[BT1月−9月]UFO新地球環境学
文 小林健二

小林健二参考書誌

[週刊ポスト11月]POST COLLECTIO
文 瀬木慎一
[図書新聞11月]今月のギャラリー
文 今泉省彦
[ブルータス10月]Et Tu BRUTUS
文 城戸朱裡
[朝日イブニングニュース10月]
ART
文 Petter Bellars
[デザインの現場10月]
アートファニチャー特集
文 小林健二

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 9 8 9

個展

[アレロパシー-ALLELOPATHY]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
4/10-28
図録[ALLELOPATHY]
後援 Hineken Beer

小林健二個展小林健二個展小林健二参考書誌

グループ展

[時間の肖像展 PART3]
ギャラリーいそがや/Tokyo
11/20-12/2

小林健二展覧会

参考書誌

[商店建築]都市における光と建築
文 小林健二

小林健二参考書誌

[アイデア4月]KENJI KOBAYASHI
文 山崎明彦

小林健二参考書誌

[美術手帖2月]
Studio & Technique
文 住倉良樹

小林健二参考書誌

1 9 8 8

個展

[アストラルの食卓]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
5/30-6/11

小林健二個展小林健二個展

グループ展

[モダンアートマーケット]
松屋銀座/Tokyo
9/7-12
[オブジェと箱] WAVE/Tokyo
8/20-9/15
[インタナショナルギフトショー]
東京晴海/Tokyo
2/23-25
[音は光と目をさます]WAVE/Tokyo
1/21-2/18

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗什器製作

[Aljabr]Tokyo

1 9 8 7

グループ展

[FLEXIOUS]
SHOECASE PAN/Tokyo
5/25-6/20

小林健二展覧会

アートフェア

[日本アートフェア'87]
東京セントラル美術館/Tokyo
11/30-12/6
図録[日本アートフェア'87]

 

 

 

 

 

VIDEO作品

[ETAPHI]
発行 Picture Label
WAVE/Tokyo

小林健二作品
小林健二作品

参考書誌

[みづえ冬号] 追悼 澁澤龍彦
文 小林健二

小林健二参考書誌

[Tokyo Journal6月]
THE FUNDATIONS OF ART
文 Jean-Paul Vallombrossa

小林健二参考書誌

1 9 8 6

個展

[銀変性-AGULOPAYA]
ギャラリープリ・クレーイ/Tokyo
10/13-11/8

小林健二個展

 

 

[姿なき翼ーILEM]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
4/14-26

小林健二個展

参考書誌

[みづえ夏号]イマジナリア
文 澁澤龍彦

小林健二参考書誌

レコードカバーArt&Design

[DEVERTMENTO]Atsushi Chikuma
Picture Label & Music Design Record

 

 

 

 

1 9 8 5

個展

[子実体形成-KAMELALIONSPOUTANIXIA]
Galerie VOYANT/Shizuoka
9/2-24

小林健二個展

 

 

1 9 8 4

個展

[天体と意識-Le corp seleste et son conscience]
Gallery TSUBAKI/Tokyo
10/15-27

小林健二個展

 

[UTENA]
Galeria Chimera/Tokyo
6/26-7/22


小林健二個展

参考書誌

自装本[UTENA]
370X275mm

小林健二作品

1 9 8 3

グループ展

[2人展-2MEN SHOW]
真和画廊/Tokyo
5/23-28

小林健二展覧会

1 9 7 9

グループ展

[4人展-4MEN SHOW]
泰明画廊/Tokyo
5/21-26

小林健二展覧会

1 9 5 7

東京新橋(田村町)に生まれる